プロフィール

青木英治 社会保険労務士  事務所

≫ 詳細プロフィール

記事テーマ

日記 (3)

お得な情報 (0)

当事務所のサービス情報 (17)

法改正 (4)

人事労務 (10)

助成金 (6)

社会保険・年金 (1)

雇用保険料が4/1より引き上げになります。

[ テーマ: 法改正 ]

2010年4月1日10:53:00

 

雇用保険法等の改正案が公布されました。(3/31)

雇用保険料が4/1より引き上げです。

 

改正点は3つ。
1)被保険者の適用範囲の拡大 
2)雇用保険料率の引き上げ
3)雇用保険未加入者の遡及適用期間の拡大

改正の目的は、
非正規労働者に対し、セーフティーネット機能の強化です。


変更の概要は、

1)被保険者の適用範囲の拡大 (平成22年4月1日施行)

雇用保険の対象労働者を
「6か月以上雇用見込み」
→「31日以上雇用見込み」に緩和
(週所定労働時間が20時間未満を除く)

 

2)雇用保険料率の引き上げ (平成22年4月1日施行)

一般の事業の保険料率は、
保険料率:1.10%(事業主負担率:0.70%、被保険者負担率:0.4%) 
保険料率:1.55%(事業主負担率:0.95%、被保険者負担率:0.6%)

 

3)雇用保険未加入者の遡及適用期間の拡大
(施行日は公布日から9か月以内の政令で定める日)

 

事業主が、手続きを行わなかったため、
雇用保険未加入となった者の加入時期の取り扱いは、
 被保険者であったことが確認された日から、2年前まで遡及適用
→給与から雇用保険料が控除されていることが確認できれば、年を超えて遡及適用


 

雇用保険率の変更が必要なのは、
平成22年4月1日以降に支払いが確定した賃金からです。

 

<詳しくは厚生労働省のサイトで>

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000005fai.html

 

注)2010.04.01.13:15修正
<修正前>
保険料率:1.15%(事業主負担率:0.75%、被保険者負担率:0.4%) 
<修正後>
保険料率:1.10%(事業主負担率:0.70%、被保険者負担率:0.4%)

 

------------------------------------------------
労務トラブルの予防には。
「就業規則の無料診断」実施中!
青木英治社会保険労務士事務所 


「社会保険労務士個人情報保護事務所認証(SRP認証)」を受けました。

[ テーマ: 当事務所のサービス情報 ]

2010年4月2日09:52:00

 

「青木英治社会保険労務士事務所」は、
平成22年4月1日、
「社会保険労務士個人情報保護事務所」の認証(SRP認証)を受けました。
SRP認証マーク

上記の【認証】マークは、
全国社会保険労務士会連合会が
個人情報保護に関する運用意識が高いと認定した
社会保険労務士事務所に付与するものです。

 

個人情報保護に万全の期し、事務所運営を行っていきます。

 

------------------------------------------------
労務トラブルの予防には。
「就業規則の無料診断」実施中!
青木英治社会保険労務士事務所